- æ´å¹³ ç¥æ¸
明日は熊本県庁へ販売に伺います♪
こんにちわ☺
この3連休、とても暑かったですね(^_^;)五木村でも気温が30度位まで上がりました。川遊びが気持ちよさそうですね♪物産館にもたくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございますm(__)m
さて、明日は恒例の熊本県庁地下販売場での物販が行われます。
今回も新物のにんにく、夏野菜、大人気のブルベリーなどの販売を行います。暑い日には五木の豆腐がぴったりですよ。山形県の“だし”風に地きゅうりや茄子、オクラを刻んでご飯にのっけて食べてもおいしいですよね☺
突然ですが!*山形のだしの作り方*
山形の『だし』の材料 (作りやすい分量)
・きゅうり … 1本
・なす … 1/2本
・みょうが … 1個
・生姜 … 2かけ(約20g)
・大葉 … 5枚
・がごめ昆布 … 3g
・醤油 … 大さじ3
・みりん … 小さじ2
・酢 … 大さじ1/2
・砂糖 … 小さじ1
*作り方*
①昆布以外の材料を4㎜~5㎜の大きさに切る。
②刻んだ材料に昆布と調味料を入れる。
③冷蔵庫で1時間程寝かせます。
冷蔵庫保存で2~3日は持ちます。
新物のにんにくは一つ一つばらしてあるので使いやすいし、そのまま保存できるので便利です。そうめんのつゆににんにくを入れて食べる人もいますよね♪元気になりそう!!

色鮮やかな野菜が出荷されました。他にもししとうやレタス、ネギ、オクラ等々たくさんありますヽ(^。^)ノ
12回の閲覧0件のコメント