- æ´å¹³ ç¥æ¸
明日は熊本県庁で販売を行います♪
こんにちわ☺
今日はとても良い天気の五木村です。山桜やソメイヨシノも少しずつ葉桜になってきました。分かりにくいですが、白っぽい所は山桜です。私が毎日見ている山です☺

道の駅の駐車場のしだれ桜も満開です。必ず写真を撮りたくなるスポットですよ♪

さて、タイトルにも書いていましたが、今月も熊本県庁地下販売場での物販が行われます。五木村も徐々に暖かくなり山菜が出始めました。今回のおススメは、葉わさび、たらの芽、かわばくしょう等の山菜です!緑がきれいですね。

子守唄の里五木物産館スタッフのおススメ!わさびのたて方は、
①大きめの鍋にお湯を沸かします。
②葉わさびを約3~5cm位に切ります。
③沸騰したら火を止めざく切りにした葉わさびを入れ、
そのまま蓋を閉め蒸らします。
④蓋を閉めたまま中のお湯を捨て、
密閉容器(蓋付の瓶等)に八分目まで葉わさびを入れます。
⑤葉わさびを入れた容器を振ります。
荒熱がとれたら冷蔵庫に入れ保存します。
食べる時は、醤油をかけたり、味噌で少しあえて食べるとご飯が何杯でも食べれます。細かく刻んで刺身と和えてご飯にのせると海鮮丼!食べ方は色々試してみて下さいね。
明日はぜひ熊本県庁地下販売場にお越しくださいね♪
いつもの定番商品も販売しますよ☺