- æ´å¹³ ç¥æ¸
明日は熊本県庁地下1階で販売を行います♪
こんにちわ(*^_^*)
日に日に寒くなって来ました…五木村でも北風が吹く季節です。温かい食べ物がおいしいですよね(^o^)
毎月恒例となりました、熊本県庁での販売、今年は残すところ後2回となりました。
今回も肉厚の原木栽培の生シイタケの販売を行います。太い葱と五木村の固い豆腐でお鍋はいかがですか?味も良いし、体は温まるし、栄養もたくさん取れますよ。くねぶポン酢や五木産の柚子胡椒を使って食べてみてくださいね。食べすぎには注意ですけどね(^o^)でも、ヘルシーです。

原木栽培つながりで、なめこも販売します。ぬめりが違います!サッと湯がいて大根おろしと混ぜればすぐにできる一品ですよね。五木村でも人気商品なので、売切れ必至の商品です。
その他にも冬野菜を販売します!今回は葉物野菜の出荷数が少なかったため、販売数も少なくなっています。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
果物は五木産のくねぶの果実、球磨郡産の梨を販売します。くねぶは果汁を焼き魚などにかけて食べるとおいしいです。蜂蜜と混ぜてお湯で飲んでもオッケーです。体が温まりますね。梨は今年最後の販売となります。
最後繋がりですが、巣蜜の販売も今年最後となりました。風邪予防にいかがですか?くねぶの果実と一緒にどうぞ!
逆に今年初登場は、イチゴタルトです。

イチゴの甘酸っぱさとクリームが合いますよ♪
今年収穫された古代米は、一味違うそうです。もち米の古代米で粘りがあるとの事。紅白餅の色付けに使うと面白いかもしれませんよね。
ぜひぜひ、炊いて食べてみたいです(^^)v
と、言うことで明日の販売もよろしくお願いいたします。
乾物類やお酒類の販売くねぶを使った商品などのネット販売も行っています。
こちらのURLより、アクセスして下さいね↓
http://shop.itsuki-bussan.net/
五木村の観光の事なら五木村道の駅観光案内所のFBをご覧ください↓
https://www.facebook.com/itsukivillagetouristoffice/