- æ´å¹³ ç¥æ¸
続!五木村フェア(o^-^)尸
阿蘇ミルク牧場に行っているメンバーからの連絡があり、出荷協議会さんの「田舎そば」は、あっと言う間に終了だったそうです。五木村のそばのおいしさを知って頂けて良かったです♪もっちり太麺で食べごたえ十分だったでしょう(*^_^*)
さてさて、物販以外にも五木村の食材を使っていただいた、バンキングメニューもこの期間のみ食べる事が出来ます。
バイキング料金は大人 1600円・65歳以上 1200円・中高大学生 1300円・
小学生 900円・幼児 400円(3歳以上) と、なっております。
ふだん、道の駅の物産館に並んでいる野菜たちも、おしゃれなメニューになってますね。おいしそうです。
今日は、五木村村長や議員の皆さん、駅長達も食事に行きました。うらやましいですね…
このメニューは「五木村フェア」開催中の10月29日まで楽しめますよ。
さてさて、阿蘇も良いですが、五木村でも物産館にはたくさんのお客様にご来店いただいています。曇り天気で少し風があり、秋を感じられます。
原木栽培の椎茸、秋の味覚、栗の販売もしています。私も渋皮煮を作る為に栗を買いました(^^)vこれから、秋が深まっていくにつれ新米、新柚子胡椒、巣蜜等々おいしいものがたくさん!です。お楽しみに!
今月の熊本県庁販売は10月3日です。皆様のご来場をお待ちしています。
○道の駅子守唄の里五木へのお問合せ、商品のご注文は…
電話番号 0966-37-2301
オンラインショップ
→http://shop.itsuki-bussan.net/
○観光に関するお問合せは、子守唄の里五木観光案内所
電話番号 0966-37-2611(FAX兼用)
FaceBookやってます →https://www.facebook.com/itsukivillagetouristoffice/
もしくは「五木村道の駅観光案内所」で検索
○五木村の事、防災カメラ等は、五木村役場
ホームページ
→http://www.vill.itsuki.lg.jp/
→https://www.facebook.com/%E4%BA%94%E6%9C%A8%E6%9D%91-111045469532812/
もしくは「五木村」で検索