- æ´å¹³ ç¥æ¸
銀座熊本館でも五木村の味!
こんにちわ(*^_^*)
ゴールデンウィーク初日の今日、五木村はとっても良い天気です。
題名を見て、?!と思った方もいらっしゃるかと思いますが、そうなんです!
五木村の乾燥椎茸や蜂蜜が、東京の銀座熊本館で販売されているんです。

写真に載っているのは、「地蜂蜜」と「原木栽培乾燥椎茸」です。銀座マダムも気になっているようです(^O^)
ご紹介した、地蜂蜜 1,200円(税込)と原木栽培乾燥椎茸 540円(税込)は五木村の道の駅子守唄の里五木物産館ではもちろん、 オンラインショップでも販売中です。
画像をクリックしていただくと、ショップのページに行きます。
★蜂蜜は、「百花蜜」との名前がついている通り、百種類というようにたくさんの種類の蜜を、日本蜜蜂が集めています。五木村の四季折々に咲く花の蜜を集めているので、採取された地域によって、味が違います。お好みの味を見つけるのも、楽しいですね。
★原木栽培乾燥椎茸は、その名の通り、原木栽培の椎茸です。身が厚く、香りがとても良いです。戻し汁で作った吸い物もとても、おいしい!1つで2つ…以上おいしいです。
先日、東京の道の駅子守唄の里五木 中武東京営業部長より鹿ジャーキーなどの試食会の様子が届きましたヽ(^o^)丿近々、その様子もアップします。皆様、お楽しみに~♪